2010年 09月 20日
神奈川展
コリークラブ神奈川展。自分の支部展なので、ショー気分半分お仕事気分半分のつもりが
ずいぶん遊んでしまったような・・・会計なので終わったあとのほうが頭が痛いですね。
まずはゼッケンナンバー1。レグちゃん。
コンディション最悪だったのですががんばりました。

そしてそしてウイナーはこの子、ターニャ息子の太智くんです。
ものすごいコートで管理が大変そう、それと、ダイエットも頑張れだいちゃん!
おめでとうございました。

特別メス組はニーナさん。

充実してきた気がします。
今回は時間で区切って歯切れの良いショーでとっても好評でした。
62頭の出陳で1時過ぎには終了。
『はじめてのドッグショー』は審査員がなんと夫。
終わったあと、普段着だと誰が審査員かわからないよーの声が。
次回またあるとしたら、百円ショップに売っている蝶ネクタイとシルクハットで出るらしい・・・
参加してくださった皆様ありがとうございました。

お写真マロンパパさん。
ありがとうございます!
:::::::::::::::
今日は総出でおでかけのはずでしたが、頼まれた荷物があったのでどうしても一頭乗り切りません。
仕方なくジャムだけをお留守番したら・・・
帰ったら嬉しくておおはしゃぎ。
普段真面目で冷静なジャムが立ち上がって踊ったんです。
ごめんねーごめんねー
と言いながら、ウルウルしてしまった。一人は寂しかったんだね。
ずいぶん遊んでしまったような・・・会計なので終わったあとのほうが頭が痛いですね。
まずはゼッケンナンバー1。レグちゃん。
コンディション最悪だったのですががんばりました。

そしてそしてウイナーはこの子、ターニャ息子の太智くんです。
ものすごいコートで管理が大変そう、それと、ダイエットも頑張れだいちゃん!
おめでとうございました。

特別メス組はニーナさん。

充実してきた気がします。
今回は時間で区切って歯切れの良いショーでとっても好評でした。
62頭の出陳で1時過ぎには終了。
『はじめてのドッグショー』は審査員がなんと夫。
終わったあと、普段着だと誰が審査員かわからないよーの声が。
次回またあるとしたら、百円ショップに売っている蝶ネクタイとシルクハットで出るらしい・・・
参加してくださった皆様ありがとうございました。

お写真マロンパパさん。
ありがとうございます!
:::::::::::::::
今日は総出でおでかけのはずでしたが、頼まれた荷物があったのでどうしても一頭乗り切りません。
仕方なくジャムだけをお留守番したら・・・
帰ったら嬉しくておおはしゃぎ。
普段真面目で冷静なジャムが立ち上がって踊ったんです。
ごめんねーごめんねー
と言いながら、ウルウルしてしまった。一人は寂しかったんだね。
by seasidefairym
| 2010-09-20 13:58