2013年 03月 10日
東京西シェルティクラブ単独展
今回は東京でJKCのシェルティの単独展、87頭のシェルティが集まっていました。
まずはマックス。
パピークラス16頭もの出陳の中 ベストインショーをいただくことができました。


私がJKCのショーにあわあわしているのがもろに伝わり、マックスも落ち着きなくヒヤヒヤしました。
写真を見るとまたコートにボリュームが出ておいなり化しています。

そしてアレックス。
チャンピオンクラス11頭の名犬が並ぶなか、最後審査員さんがアレちゃんともう一頭の二頭に絞ってピックアップ。
とても綺麗に走ってくれました。
アワードオブメリットを受賞でした。

アレちゃんは私たちなんかのお手入れとハンドリングにこたえてくれるのが本当にすごい子です。
オーナーのSさん、いつもご理解ありがとうございます。
ほっと一息、女の子クラスの応援とお写真を撮るぞ~なんておもっていたら
にわかに風が強まり・・・いや、急に空が黄色くなり、冷たい風とともに突風&砂嵐が!!

これがPM2.5か?と思ったら違ったのですね。
それにしても珍しい気象状況の中、もろに屋外でみんなで受け止め
目もロクにあけられないような状況の中必死でテントをたたんでいました。
花粉症用のメガネがとても役に立ちました。
お知り合いのテントがぶっ飛び、一瞬にして破壊されていました。
道具もわんこも人も砂だらけ。
私は白いスーツが泥だらけ、髪はボッサボサ、これまた茶色くなったマスクに誇りまみれの花粉メガネをかけたまま、つっかけを履いて帰りに親に会ったら
異様な姿だよと気味悪がられました。
わんこは金曜日に洗ってピカピカでしたがなんとなくザラザラ、茶々けている気がしてまた洗いました。
お写真ターニャのママさん、リカさん、めるもさん、ありがとうございました!