2018年 09月 23日
JKC 1グループ展
JKC 1グループ展へ参加させていただきました。
グループ展の枠では初参加でした。
コリークラブや単独部会展に似たようなアットホームな雰囲気に、さらにお祭りムードでした。
アクアラインに乗る手前で事故があり大渋滞、開始一時間前の到着で、場所もないし焦っていたらお一人でいらしていたIさんが…
ご一緒させていただき助かりましたし、とても楽しかったです。
一人で行ったのでほとんど写真がないのですが
参加したチビがパピークイーン
芝生=ドックラン=わーい(^O^)
で、始終ふざけまくり…困った
アトラクションで13歳ターニャがグランドシニアベストインショー
主催者さんが体調など気にしてくださりありがたかったです。
本人は、やる気満々すぎでした。
私も何度もターニャと走れて楽しかった。
ばーさんと孫
もう一つのアトラクション
ブリーダーズコンペティションで
「チーム 勝手にWINGLORY'S 」三席(参加犬種全員並んだ姿が圧巻で、写真を撮りたかった)
メンバー エランくん メグちゃん ターニャ
偶然居合わせ即席参加。もちろんブリーダーさんには事後報告。
ご無理を聞いてくださったエランパパさん、ハンドラーさん、またハンドリングしてくださったびっけさん、ありがとうございました。
昨日いただいたすべてのリボン、サッシュ、トロフィー
会場がドックランなので設備も充実
結局ショーとアトラクションで始終バッタバタ、優雅なテラスでランチとはいきませんでしたがワンプレート乗せ放題500円とお値段も破格。
車でいただきました。
もっと載せれば良かった…
帰りはスイスイ、やっとアクアラインの良さを体感。
6時には家に着けました。
ここのところ子育てノイローゼでずっと家にこもり寝ずの番で今も常に眠いですが
そんな子も安心してお留守番を頼める娘に感謝です。
報酬1000円は安すぎかと思ったけれど、飛び跳ねて喜んでいたので、ヨシ。
遊びに行っただけみたいですが、良い気分転換、勉強と刺激になりました。
by seasidefairym
| 2018-09-23 07:18
| dogshow