人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Shelties

部会でのはっぴぃさんのお写真

部会でのはっぴぃさんのお写真_f0126965_1943142.jpg


テーブルの上で

部会でのはっぴぃさんのお写真_f0126965_19434249.jpg


はしりました

部会でのはっぴぃさんのお写真_f0126965_19441533.jpg


ステイ

うー親ばか。
はっぴぃさん、ありがとうございました♪
# by seasidefairym | 2008-03-21 19:45

相模湖ケネルクラブ創立展

この日はうちから10分の会場でした。
素敵なキャンプ場ですが、こんなところ(失礼) に700頭近いわんちゃんたちが集まるなんて驚いてしまいます。とても気持ちの良い会場でした。
会場は主催者さんのほぼ手作りなのだそうです。
例のごとくうどんをつつきながら犬談義。
あっという間に夕方になってしまいました。
相模湖ケネルクラブ創立展_f0126965_1836541.jpg

あいちゃんが二泊してくれて、わんこ談義は家に帰っても止まりませんでした(いやー あいちゃんがいるとみんなしてよく食べた)


腰のせいでみなさんにご迷惑をおかけして、申し訳なかったです。
# by seasidefairym | 2008-03-17 18:38

シェルティ部会展

この日はこどもの卒園式で、jkcのショーには行かないつもりでした。
なのに夫が「卒園式が終わるのが11時だから間に合うぞー」
たくさんのシェルティが集まっていると想像すると・・・反対する理由もない。
シェルティ部会展_f0126965_1822987.jpg

まず卒園式は万感の思いで、ハンカチぬらす予定で参加したのですが開始5分前に、お父さん方がビデオをスタンバっていたのを避けようとかがんだら、グキ!
腰に電気が走ったような痛みが。おーー動けない、歩けない!ぎっくり腰というやつです。
なんとお姫様だっこで退場。みんなの拍手(オイオイ)
ちなみにそんなことをしなくても全然歩けるというのは後から気づきました。
夫の手が重さでプルプルしていたのを私は見逃しませんでした。。。
そんな中、卒園式の看板の代表をつとめた娘。えらいぞ~

ショー会場ではぎっくり腰経験者さんたちにお話をうかがいなんとか今後の目処を立てました。
シェルティ部会展_f0126965_1821397.jpg

ジャムはチャンピオンクラス。とってもよく頑張りました◎
あとは名犬たちで目の保養と、特にあまり会えない関西方面からのお友達とお話ができて、体は痛いけれど頭はすっきり。
おみやげもたくさんいただいてしまいました。

旦那が自分の体と犬とどっちが大事だって聞くから、迷わず『犬にきまってる』と言ったら、お前は頭がおかしいって言われました。
でもその話をすると、たいていの方は
「あら、あたりまえじゃない、犬よねえ」
犬キチ○イの集まった会場で聞くのが間違い?
# by seasidefairym | 2008-03-17 18:31

こそだて

こそだて_f0126965_17253880.jpg

ちいさく産まれた子犬たちも頑張っています。
ニーナも、ニーナらしく無理のない育児をしています。
ゴハンも食べるようになってくれて一安心です。
残念ながら三男くんは3日目にして急変してお星様になってしまいました。
下を向いていてはだめですね。二人のちびっこを立派に育てなくては。
いろいろと経験談を聞かせてくださった我が家のわんこたちのブリーダーさんたちに本当に感謝ですm(__)m

今日、生後一週間になったので写真を撮ってみましたが、こんなに小さいのによく動いて全然撮れません。背中からの写真だけとりあえずパピーのページにUPしてみました。
# by seasidefairym | 2008-03-10 17:30

ニーナの出産

丁度ジャムたちが中部インターのリンクにあがっている頃、私はニーナのお腹の赤ちゃんのレントゲンを撮りに行きました。
子犬は四頭。でもまだ生まれるような感じではないですねと美人先生。

夜、寝ていたらどうもお腹が刺すように痛い。
なんだろう、眠れないな・・・夫を起こして病院に行こうかな・・・でもインターの帰りでどっぷり疲れてるだろうな・・・などと思っていたら夫のイビキの合間に居間から変な音が・・・コロッケがまたカサカサしてる?違うなぁ・・・
行ってみたらニーナ顔つきが違う。お産だ!
ジャムは最終交配から数えて65日以降に生むし、獣医師もまだと言っていたのであと一週間は生まないだろうとたかをくくっていました。
深夜のお産は不安です。お医者さんもいない、先輩たちも寝ている。
ここは私が頑張らないといけません。

「お産は一頭一頭、一回一回違う」の言葉どおり。
ジャムよりは苦しまずにするりと第一子を生みましたが・・・息をしていません。血の気がおかしい。
はじめてのことでしたが、ここは落ち着いてお湯で洗ってマッサージや口吸い等できることはすべてやりました。
でも血の気は戻りません。どのくらいマッサージを続けていたでしょう、大きさは一番大きかったのに・・・
とっても残念でしたが、お星様になっていました。
夜が明けてお庭に埋めたとき、いままで黙っていた娘が泣き出してしまいました。
命の誕生の喜びと、命が誕生する事の大きさを一度に・・・私たちもショックです。

後から出てきた子たちの小さいこと。
やはり少し早めのお産だったようです。
まだまだ予断を許さない状況ですが、ニーナはママをやろうと必死です。
生きようとするベビー、頑張ったニーナのために今度は私が精一杯頑張らねば!
かわいい男の子の三つ子たちと新米ママです。

ニーナの出産_f0126965_1817498.jpg



ちなみに私はガマンできなくて病院行き。『腸炎』でした。
# by seasidefairym | 2008-03-04 18:34
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30